カートアイコン

極上の鮑の旨味を味わう「踊り焼き」

活鮑をそのまま火で焼くだけ、贅沢かつ最も簡単で美味しい食べ方です。

あわびが動かなくなり、色が変われば食べ頃。

一見残酷にも見えますが貝類には痛覚がないといわれています。

海の恵みをダイレクトに、田村の新鮮なあわびを堪能するのにおすすめの調理方法の一つとしてご紹介しています。

さらに、あわびとともに肝(きも)の部分「としる」を楽しむことができます。

調理前に肝の砂袋部分を必ず外してください。

身と肝の不要な部分の取り除きが終わったら、念のため流水で軽く洗います。

肝の食べ方


あわびの肝の塩辛風

あわびの肝・・・4個分
長ネギ・・・10㎝程度
日本酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
濃口醤油・・・大さじ2


【作り方】

あわびの肝のバター焼き

あわびの肝・・・1個分
日本酒 ・・・少々
バター・・・5g
醤油・・・少々
 


【作り方】

田村蓄養場のあわびを堪能する
×
×

お買い物カゴ